しーまブログ 暮らし・生活与論島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年06月08日

ブログで集客

ブログのチカラ

ブログを開設してからあなたはそれを運営している効果で新規のお客さまを呼び込むことに成功し、ブログが売上増に貢献していらっしゃることと思います。

手間ヒマかけて更新しているのですから当然ですし、そうでなければ困りますよね。
ブログにはそれだけ効果がある、そういう力があることは皆さんは既によくご存知だと思います。





では、
同じことをしていてその効果をもっと増幅させることができるとしたらいかがですか?
たとえばそれが、ちょっとしたことで今の2割増、5割増しの効果があったとしたらどうでしょう。
しっかり手を入れたら、今の何倍もの効果が望めるとしたらいかがでしょうか。


その状態に一段階も二段階も底上げしておきましょう、それをしないまま更新を続けていることを「もったいない」と申し上げています。
これまでと同じことをしていながらブログ運営の効果が跳ね上がるなら、従前のままで更新を続けることは勿体無い以外の何者でもないと断言しても間違ってはいないと思うのです。



単純に、やるか・やらないか
やっておけば以降はずっと一段上の底上げ状態ですから、集客効果もこれまでより更に高い状態をキープできるということが言えるでしょう。

その効果については、投資分の回収云々の次元ではないことは以前にもどこかに書いたとおりです。


ブログを格上げ



  


2013年06月04日

検索上位に

あなたがブログを書いている理由はどちらですか?

1). ブログの記事を読んでほしい
2). ブログランキングでただ上位に上りたい





2)は後からついてくるもので主たる目的とすることではありません。
そうとわかっていても、更新を続けていくうちにランキングに顔を出すようになるとランキングが気になるのは理解できますが、目先だけを追っていては本末転倒になりかねません。

多くの人に見てもらったり読んでもらうことがランキングにも反映されるのですから、多くの人の目に留まる工夫をするのが効果的で近道です。


更新もさることながら
A). 記事の内容を充実させることも大事ですし、
B). 検索結果で上位に表示されることもとても重要なファクターになります。

これらが満たされてこそランキングでも安定した位置のキープにつながります。
総合的に行うブログ活性化がその一助になります。



ブログに喝入れのチャンス !!

ノーリスクでブログ活性化ができる大チャンスの到来です

なにしろノーリスクです、最後までお読みください。
さらにスゴイ、Wチャンスもご用意しました。

ブログに喝を入れる絶好のチャンスです。



  


2013年05月07日

ブログを活性化

< ブログに 喝を入れる >





ブログを集客ツールとして活用できていますか?
ブログを開設したときの目的を思い出してみましょう。


そうは言っても営業色を色濃く出すと、途端に来訪者が減るのもまた事実です。
そのため、開設したけれど何をどのように書こうか悩んだ方も少なくないでしょう。
いつの間にか、報告を兼ねた趣味的要素のブログに落ち着いちゃっているかもしれません。


押さえるべきところはキチンと押さえることで、
本来の目的、ブログを集客ツールにするという開設目的を果たせます。
まったりした趣味的要素はそのまま残しつつも、ブログに喝を入れて本来の目的を忘れてはなりません。